雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◎障害者・障害児に対する相談支援業務全般※入社当初は児童発達支援・放課後等デイサービス「さくらっ子」、生活介護「スマイルさくら」で支援業務をしながら仕事を覚えて いただきます。 【変更範囲:法人の定める業務】◇実務経験者優遇。相談支援専門員に従事可能な方または相談支援 従事者初任者研修受講要件を満たす方(※特記事項参照)○事業所の託児施設が利用可能です。 |
勤務地 | さくらクリニック(海南市名高140−1)近隣法人施設 |
賃金 | 1,100円〜1,100円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※相談支援専門員に必要な実務経験とは、障害者の保健・医療・ 福祉・就労・教育の分野における支援業務(3年〜10年)に 従事した経験が必要です。詳細はご相談ください。(入社後、相談支援従事者初任者研修の受講等の資格取得支援制度 あり)・雇用契約は年度毎の更新となります・賞与は1年経過後より年2回寸志程度支給・雇用保険の加入可否は勤務時間によります≪福利厚生など安心して働ける環境が整っています≫☆託児所及び学童施設完備☆勤続年数により表彰あり☆各種研修制度利用可能☆納涼会、忘年会、地引網体験等のレクリエーショ |
その他の条件で検索する